発音や構音について
上記の構音表をみるためのポイント(実際に発音しながら読みましょう。)
- 二大勢力、p,b,t d,k,gなどの「破裂音」とs, z, hなどの「摩擦音」がある。
- 「破裂」とは空気をためて一気に放つこと。「摩擦」は、空間狭くして空気を摩擦させる感じ。
- その中間に破裂も摩擦もする「破擦音」/ts/、/dz/などがある。
- 「鼻音」は鼻に抜ける音。m, nなど
- /r/ は「弾音」とよぶ。
- –
- どこで破裂・摩擦させるかで、4箇所覚える。
- 1.唇、2.歯、3.口蓋、4.声門
- ほとんどの音が、1,2の唇か歯で、破裂〜摩擦させた音である。3.口蓋音は/k/ /g/ /j/の3つのみ。4.声門音は/h/のみ
- 有名な「パタカラ」体操は、パ:唇音、タ:歯音、カ:口蓋音、ラ:弾音、とこの構音部位を前から後ろへ一つずつ移動させたものである。(すべて無声音)
- –
- 「有声音」「無声音」は声帯を振動の有無を言っている。「有声帯音」と呼ぶとわかりやすい。